お知らせ 2019年12月24日 14:07
いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。

本日の更新におきまして、投稿済み小説のレイアウト設定で指定した背景画像が、プレビュー機能に反映されない不具合を修正しました。
現在はレイアウト設定で指定した背景画像がプレビュー機能に正常に反映されている事を確認しております。

ご利用の皆様にはご不便ご迷惑お掛けいたしました事をお詫び申し上げます。
今後とも小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。
投稿者:ito 
いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。

本日の更新にて下記機能の追加を行ないました。

▼追加機能
・お気に入りXユーザの公開制限
・逆お気に入りXユーザ機能

▼機能内容
・お気に入りXユーザの「公開」「非公開」を選べるようになりました。
今後、お気に入り登録を行なうと、デフォルトでは「公開」の状態になります。
「非公開」にする場合はXユーザページから設定を変更してください。
※本機能実装以前に登録されているお気に入りXユーザは全て「非公開」の状態となっております。

・「逆お気に入りXユーザ機能」とは、お気に入り登録されている側が誰にお気に入りされているかを知ることができる機能です。
この機能はお気に入りXユーザの設定を「公開」にしている場合にのみ有効であり、「非公開」に設定している場合は登録されている側が知ることはできません。

今後とも、小説家になろうグループをよろしくお願い致します。
投稿者:haru 
いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。
下記日時におきまして、小説家になろうグループサイト関連サーバのメンテナンス作業を実施致します。

2019年12月18日14時20分追記
メンテナンスは無事終了しました。
ご協力ありがとうございました。

2019年12月18日14時~2019年12月18日16時
※短時間でのメンテナンス終了を心がけますが、メンテナンス時間は延長する場合がございます。


▼メンテナンス対象
小説家になろうグループサイト全体

▼メンテナンスによるサービス停止
メンテナンス中は、小説家になろうグループ全体の機能が一時的にご利用いただけません。

▼メール小説執筆ご利用の方へ
メンテナンス中に受信しましたメールはメンテナンス終了後に順次処理致しますが、メンテナンス中はメール小説執筆のご利用をお控えいただきますようお願い申し上げます。

▼予約投稿に関して
2019年12月18日14時~2019年12月18日16時頃に予約投稿が設定されている小説はメンテナンス終了後に投稿処理されます。

ご利用の皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解とご了承をいただきますようお願い申し上げます。

今後とも、小説家になろうグループをよろしくお願い致します。
投稿者:ito 
いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。

本日の更新におきまして、小説家になろうのユーザIDとTwitterアカウントの連携機能を追加しました。
連携を行なっていただく事により、Twitterアカウントを利用して小説家になろうへのログインが可能となります。

詳細な利用方法に関しましては、下記マニュアルページをご参照ください。

▼マニュアル > ユーザページ > 1.ユーザ情報の編集やメッセージ・活動報告コメントの受付設定 > Twitterアカウント連携機能について
https://syosetu.com/man/userpage/

▼マニュアル > ログイン・ログアウト
https://syosetu.com/man/loginout/

また、今回の機能追加に伴い利用規約第10条を変更させて頂きましたことを併せてご報告致します。

■変更部分
・第10条

【変更前】
1.ユーザは、自分の管理に属する使用可能なメールアドレスを登録メールアドレスとして登録しなければならず、当該登録メールアドレスが自己の管理に属さなくなったときには、自己の管理に属する使用可能な別のメールアドレスに変更しなければならないものとします。
2.ユーザは、自己の登録メールアドレス及びパスワードの不正利用の防止に努めるとともに、その管理について一切の責任を持つものとします。
3.登録メールアドレスやパスワードが第三者に利用されたことによって生じた損害等については、当グループに重過失がある場合を除き、当グループはいかなる責任も負わないものとします。

【変更後】
1.ユーザは、自分の管理に属する使用可能なメールアドレスを登録メールアドレスとして登録しなければならず、当該登録メールアドレスが自己の管理に属さなくなったときには、自己の管理に属する使用可能な別のメールアドレスに変更しなければならないものとします。
2.ユーザは、ユーザが所有するTwitterIDを自身のアカウントに連携させ、当該TwitterIDのログイン情報(以下、「認証情報」といいます。)を使用して自身のアカウントへログインすることができます。
3.ユーザは、前項のTwitterIDの連携を行なう場合、当グループがTwitter社に登録された利用者に関する情報(以下、「外部サービス情報」といいます。)を取得することを承諾するものとします。なお、この場合当グループは取得した外部サービス情報を、第5条に定めるプライバシーポリシーに基づき取り扱うものとします。
4.ユーザは、自己の登録メールアドレス、パスワード及び認証情報の不正利用の防止に努めるとともに、その管理について一切の責任を持つものとします。
5.登録メールアドレス、パスワード及び認証情報が第三者に利用されたことによって生じた損害等については、当グループに重過失がある場合を除き、当グループはいかなる責任も負わないものとします。

今後とも、小説家になろうグループをよろしくお願い致します。

投稿者:ito 
お知らせ 2019年12月13日 14:00
いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。

年末年始期間中の運営対応に関しましてご連絡致します。
誠に勝手ながら下記の期間におきまして、お問い合わせ対応などの窓口業務を休止させて頂きます。

■休業期間
2019年12月27日(金)~2020年1月5日(日)まで

休業期間中にお受け致しましたお問い合わせに関しましては
2020年1月6日(月)の営業開始以降、対応を行なって参ります。
(ただし、システム不具合などの緊急対応は随時実施致します)

営業開始直後は多数のお問い合わせへの対応が予想されます為、
返信が遅れる場合がございます。
可能な限り迅速な対応を心がけて参りますが
その場合、何卒ご容赦を頂きますようお願い申し上げます。

お問い合わせをご利用のユーザの方にはご不便をお掛け致しますが、
何卒ご了承の程宜しくお願い致します。

今後とも小説家になろうグループをよろしくお願い致します。
投稿者:ito 
お知らせ 2019年11月27日 14:05
いつも小説家になろうをご利用頂きありがとうございます。

本日、小説家になろうグループの利用規約に関しまして、以下のとおり改訂を行ないました事をご報告致します。

■変更部分
・第18条 6

【変更前】
本サイトに投稿されたテキスト等の情報は、当グループ以外のサイトからの直リンク・当グループ以外の外部ランキングサイトや小説検索サイトでの紹介(ランキング)・雑誌や本での紹介等が行われる可能性があり、作者はこれに同意するものとします。

【変更後】
本サイトに投稿されたテキスト等の情報が、当グループのサイトが提供する機能にて読者の端末にダウンロードされる可能性があること、及び当グループ以外のサイトからの直リンク・当グループ以外の外部ランキングサイトや小説検索サイトでの紹介(ランキング)・雑誌や本での紹介等が行われる可能性があることについて、作者は同意するものとします。

※今回の利用規約改訂に関しましては、TXTダウンロード機能やタテ書き小説ネットでのダウンロードについて、明示する為の改訂となります。


▼小説家になろうグループ 利用規約
https://syosetu.com/site/rule/

今後とも、小説家になろうをよろしくお願い致します。
投稿者:ito 
いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。

この度、コンテスト応募中の作品へコンテスト主催者様以外からの書籍化打診のお取次ぎのご依頼を頂いた場合の対応について各サイトのFAQへ記載を行なわせて頂きました。

各種タイアップコンテストへ作品を応募されている、応募をご検討されているユーザの方は一度ご確認を頂きますようお願い致します。

▼FAQ
ノクターンノベルズ:https://noc.syosetu.com/site/faq/
ムーンライトノベルズ:https://mnlt.syosetu.com/site/faq/
ミッドナイトノベルズ:https://mid.syosetu.com/site/faq/

今後とも小説家になろうグループを宜しくお願い致します。
投稿者:ito 
お知らせ 2019年11月06日 14:10
いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。
本日の更新にて下記機能の改修を行ないました事をご報告致します。

▼改修ページ
・連載作品の小説閲覧ページ
・連載作品の感想一覧ページ
・感想返信[完了]ページ

▼改修内容
・感想投稿フォームを全ての部分に設置しました。
・連載作品は部分ごとに感想を書けるようになりました。
各部分の感想フォームに「第〇部分の感想として書く」という選択項目があります。
こちらの選択項目にチェックを入れると、該当の部分数の感想として投稿できます。
選択項目のチェックを外すと、作品全体に対する感想として投稿されます。
感想一覧ページでは、部分ごとに絞り込んで、書かれた感想を読むことが可能です。

・感想返信を行なった後の完了確認ページに、未返信の感想へのリンクを設置しました。
同一作品内に未返信の感想がある場合に、ひとつ前、ひとつ後の未返信の感想へ移動を行なうためのリンクです。

今後とも小説家になろうグループを宜しくお願い致します。
投稿者:ito 
お知らせ 2019年10月30日 17:18
いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。

現在、iOS端末のGoogleアプリからサイトを閲覧した際、JavaScriptが正常に動作せず、各種ボタンが反応しない場合があることを確認しております。

小説家になろうでは、以下のページで記載を行なっております通り、iOS端末をご利用の場合には、
「Safari」からのアクセスを推奨しております。

Googleアプリにて上記現象が生じます場合には、恐れ入りますがSafariをご利用頂きますようお願い申し上げます。

▼推奨ブラウザ
https://syosetu.com/site/browser/

今後とも小説家になろうグループを宜しくお願い致します。
投稿者:haru 
お知らせ 2019年10月28日 14:09
いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。

この度、Google社より今後提供されるChromeブラウザにおいてウェブページ上の混在コンテンツを標準でブロックする予定である事が発表されました。
混在コンテンツとは、一般的にSSL(HTTPS)で接続中のウェブページに非SSL(HTTP)で取得された画像などのコンテンツの事を指します。
現在(2019年10月28日時点)は混在コンテンツの画像もブラウザの標準設定では表示が行なわれるようになっていますが、2020年2月頃にリリースが予定されているChrome 81では、混在コンテンツの画像も条件によってはブロック対象となり表示が行なわれなくなります。
その為、大変お手数ですが対象となるユーザの皆様には下記に記載の項目の確認と修正をご対応いただけますと幸いです。

▼対象となるユーザ
・小説を投稿し、小説のランキングタグに画像を設定されている方
・小説を投稿し、小説のレイアウト設定に背景画像を設定されている方
・Xユーザのプロフィール情報のサイトバナーに画像を設定されている方
・画像を含むX活動報告を投稿されている方

▼対応方法
http://から始まるURLで画像が指定されている場合、https://から始まるURLに書き換えてください。
ただし、画像によってはhttps://から始まるURLに画像が存在しない場合があります。
その場合は画像が存在する別のURLへの書き換えや、画像の指定解除またはimgタグの削除を検討してください。

今後とも、小説家になろうグループをよろしくお願い致します。
投稿者:ito 
いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。
下記日時におきまして、小説家になろうグループサイト関連サーバのメンテナンス作業を実施致します。

2019年10月30日15時15分追記
メンテナンスは無事終了しました。
ご協力ありがとうございました。

2019年10月30日14時~2019年10月30日16時
※短時間でのメンテナンス終了を心がけますが、メンテナンス時間は延長する場合がございます。


▼メンテナンス内容
小説の感想に付随する旧評価情報の廃止
※2009年の小説家になろうリニューアルより前に書かれた感想にある文章評価、作品評価、信頼度、購入意欲の4項目で、これらの項目は現行機能の評価とランキングへの影響はありません。

▼メンテナンス対象
小説家になろうグループサイト全体

▼メンテナンスによるサービス停止
メンテナンス中は、小説家になろうグループ全体の機能が一時的にご利用いただけません。

▼メール小説執筆ご利用の方へ
メンテナンス中に受信しましたメールはメンテナンス終了後に順次処理致しますが、メンテナンス中はメール小説執筆のご利用をお控えいただきますようお願い申し上げます。

▼予約投稿に関して
2019年10月30日14時~2019年10月30日16時頃に予約投稿が設定されている小説はメンテナンス終了後に投稿処理されます。

ご利用の皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解とご了承をいただきますようお願い申し上げます。

今後とも、小説家になろうグループをよろしくお願い致します。
投稿者:ito 
いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。

本日より小説家になろうグループサイト運営会社「株式会社ナイトランタン」の企業サイトにて、総合職の求人情報を公開致しました。

採用試験の受験をご希望の方は、株式会社ナイトランタン公式サイトの募集要項をご確認の上、メールにてエントリーを行なってください。

※2019/9/2 追記
エントリー受付は終了しました。たくさんのご応募をありがとうございました。


▼株式会社ナイトランタン[求人情報]
https://nightlantern.co.jp/recruit.html

たくさんのご応募を心よりお待ちしております。

今後とも小説家になろうグループをよろしくお願い致します。
投稿者:ito 
お知らせ 2019年08月23日 14:02
いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。

現在、Android端末の標準ブラウザからサイトを閲覧した際、ブラウザが強制終了してしまう場合があることを確認しております。

小説家になろうでは、以下のページで記載を行なっております通り、Android端末をご利用の場合には、
「Google Chrome」からのアクセスを推奨しております。

標準ブラウザにて上記現象が生じます場合には、恐れ入りますがGoogle Chromeをご利用頂きますようお願い申し上げます。

▼推奨ブラウザ
https://syosetu.com/site/browser/

今後とも小説家になろう宜しくお願い致します。
投稿者:manana 
いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。
本日の更新にて下記機能の改修を行いました事をご報告致します。

▼改修内容
・小説本文の文字数カウント方式の変更
 挿絵挿入コードを文字数としてカウントしておりましたが、カウントを行わない様に変更致しました

本改修により既に投稿済みの作品を編集し再投稿を行う際に「文字数が不足している」旨のダイアログが表示される場合がございます。
その際はお手数をお掛け致しますが、挿絵挿入コードを含まない状態で200文字以上になるよう修正をお願い致します。

今後とも小説家になろうグループを宜しくお願い致します。
投稿者:ito 
いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。
本日の更新にて下記機能の改修を行いました事をご報告致します。

▼改修内容
①レビュー本文の文字数カウント方式の変更
投稿時にシステムによって自動で変換される文字について、変換後の文字数にてカウントする仕様へ変更致しました。

②スマートフォン版レビュー投稿画面での変更
入力欄下部の「現在の文字数」項目を削除致しました。

▼改修の経緯
現在の小説家になろうグループサイトでは入力欄等に一部の半角記号が含まれていた場合、
セキュリティ上の理由により異なる文字列に変換を行なっております。

レビュー本文の文字数カウントの方式は、これまで変換前の文字数によるものであったため、
画面上には「投稿可能」と表示されていても、実際には投稿できない場合がございました。
こうした経緯より、文字数カウントの方式を変更致しました。

また、スマートフォン版レビュー投稿画面にございます「現在の文字数」の項目を
本改修後も表示致しました場合、投稿者の方の入力文字数と該当項目の文字数が異なるという状況が発生致します。

この状況はユーザの方々の混乱を招きかねないため、「現在の文字数」の項目については、削除を実施致しました。

なお、本改修はこれまでに投稿されたレビューのお取り扱いには一切影響ございません。

今後とも小説家になろうグループを宜しくお願い致します。
投稿者:ito 
お知らせ 2019年07月26日 14:00
いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。

誠に勝手ながら下記の期間を夏季休業とさせて頂き、
お問い合わせ対応などの窓口業務を休止致します。

■休業期間
2019年8月10日(土)~2019年8月15日(木)

休業期間中にお受け致しましたお問い合わせに関しましては
2019年8月16日(金)の営業開始以降、対応を行なって参ります。
(ただし、システム不具合などの緊急対応は随時実施致します)

営業開始直後は多数のお問い合わせへの対応が予想されます為、
ご返信が遅れる場合がございます。
可能な限り迅速な対応を心がけて参りますが
その場合、何卒ご容赦を頂きますようお願い申し上げます。

お問い合わせをご利用のユーザの方にはご不便をお掛け致しますが、
何卒ご了承の程宜しくお願い致します。
投稿者:ito 
いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。

本日の更新におきまして活動報告・X活動報告本文内において、みてみんに掲載された画像を小説執筆時と同様にみてみんのユーザIDとiコードにて挿入する事が可能となりましたので、ご連絡いたします。

挿入方法等、詳細な使用方法に関しましては、下記マニュアルページをご参照ください。

▼マニュアル>活動報告
PC/スマートフォン版
 https://syosetu.com/man/blog/ 

今後とも小説家になろうグループをよろしくお願い致します。

投稿者:ito 
いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。

小説家になろう提携サイトである「みてみん」にて、臨時メンテナンス作業を実施いたします。

2019年8月6日17時0分追記
▼開始時刻~終了時刻
2019年8月6日14時~17時
大変申し訳ございませんが、メンテナンス時間の延長を行なわせて頂きます。
ご利用の皆様には大変ご不便ご迷惑をおかけいたします。

メンテナンスが終了しました。
長時間に渡り、ご利用の皆様に大変ご不便ご迷惑をお掛けいたしました事、お詫び申し上げます。

▼メンテナンス対象
・みてみん
・えぱれっと

▼メンテナンスによるサービス停止
メンテナンス実施中は以下のページ並びに機能がご利用いただけません。
・小説家になろうグループにて掲載されている小説の挿絵表示(※)
・小説家になろうグループの小説のランキングタグや活動報告で使用されている、みてみん上の画像の直接表示
※小説・活動報告などの本文の閲覧は通常通りご利用いただけます。
※対象となる小説にはR18作品も含みます。

ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご了承をいただきますようお願い申し上げます。

今後とも、小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。

投稿者:ito 
いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。

小説家になろう提携サイトである「みてみん」にて、緊急メンテナンス作業を実施いたします。

2019年7月19日 14時40分 追記
▼開始時刻~終了時刻
2019年7月19日14時~15時
メンテナンスは無事終了しました。
ご協力ありがとうございました。


▼メンテナンス対象
・みてみん
・えぱれっと

▼メンテナンスによるサービス停止
メンテナンス実施中は以下のページ並びに機能がご利用いただけません。
・小説家になろうグループにて掲載されている小説の挿絵表示(※)
※小説の閲覧は通常通りご利用いただけます。
※対象となる小説にはR18作品も含みます。

ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご了承をいただきますようお願い申し上げます。

今後とも、小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。
投稿者:ito 
いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。
本日の更新にて下記機能の改修を行ないました事をご報告致します。

▼改修内容
・小説本文の文字数カウント方式の変更
ルビ、ルビ記号(|《》)を文字数としてカウントしておりましたが、カウントを行なわない様に変更致しました。

本改修により既に投稿済みの作品を編集し再投稿を行なう際に「文字数が不足している」旨のメッセージが表示される場合がございます。
その際はお手数をお掛け致しますが、ルビ、ルビ記号(|《》)を含まない状態で200文字以上になるよう修正をお願い致します。

既に投稿されている小説の文字数につきましても、ルビ及びルビ記号を除いた文字数へ順次対応を行なって参ります。

今後とも小説家になろうグループを宜しくお願い致します。
投稿者:ito 
いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。
下記日時におきまして、小説家になろうグループサイト関連サーバのメンテナンス作業を実施致します。

2019年7月2日15時30分追記
メンテナンスは無事終了しました。
ご協力ありがとうございました。
2019年7月2日14時~2019年7月2日15時
※短時間でのメンテナンス終了を心がけますが、メンテナンス時間は延長する場合がございます。

▼メンテナンス対象
小説家になろうグループサイト全体

▼メンテナンスによるサービス停止
メンテナンス中は、小説家になろうグループ全体の機能が一時的にご利用いただけません。

▼メール小説執筆ご利用の方へ
メンテナンス中に受信しましたメールはメンテナンス終了後に順次処理致しますが、メンテナンス中はメール小説執筆のご利用をお控えいただきますようお願い申し上げます。

▼予約投稿に関して
2019年7月2日14時~2019年7月2日15時頃に予約投稿が設定されている小説はメンテナンス終了後に投稿処理されます。

ご利用の皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご理解とご了承をいただきますようお願い申し上げます。

今後とも、小説家になろうグループをよろしくお願い致します。
投稿者:ito 
お知らせ 2019年06月11日 14:00
いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。

誠に勝手ながら下記の期間を臨時休業とさせて頂き、
お問い合わせ対応などの窓口業務を休止致します。

■休業期間
2019年6月25日(火)~2019年6月27日(木)まで

休業期間中にお受け致しましたお問い合わせに関しましては
2019年6月28日(金)の営業開始以降、対応を行なって参ります。
(ただし、システム不具合などの緊急対応は随時実施致します)

営業開始直後は多数のお問い合わせへの対応が予想されます為、
ご返信が遅れる場合がございます。
可能な限り迅速な対応を心がけて参りますが
その場合、何卒ご容赦を頂きますようお願い申し上げます。

お問い合わせをご利用のユーザの方にはご不便をお掛け致しますが、
何卒ご了承の程宜しくお願い致します。
投稿者:ito 
いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。

ゴールデンウィーク期間中の営業についてご連絡致します。

恐れ入りますが、以下の日程は、お問い合わせ対応等の窓口業務を休止させて頂きます。

■休業期間
2019年4月27日(土)~2019年5月6日(月)

4月27日(土)以降の休業期間中にお受け致しましたお問い合わせに関しましては、5月7日(火)の営業開始以降に対応を行なわせて頂きます。
(ただし、システム不具合などの緊急対応は随時実施致します。)

営業開始直後は多数のお問い合わせへの対応が予想されます為、ご返信が遅れる場合がございます。
可能な限り迅速な対応を心掛けて参りますが、何卒ご容赦を頂きますようお願い申し上げます。

お問い合わせ等をご利用のユーザの皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承の程宜しくお願い致します。
投稿者:ito 
いつも小説家になろうグループをご利用いただきありがとうございます。

小説家になろう提携サイトである「みてみん」で発生しているアクセス解析に関する不具合に対応するため、下記の日程で「みてみん」及び「えぱれっと」のシステムメンテナンス作業を実施いたします。

▼開始日時~終了日時
2019年4月8日13時~2019年4月8日17時
※短時間でのメンテナンス終了を心がけますが、メンテナンス時間は延長する場合がございます。

2019年4月8日16時26分追記
メンテナンスは無事終了しました。
ご協力いただきまして、ありがとうございました。


▼メンテナンス対象
・みてみん
・えぱれっと

▼メンテナンスによるサービス停止
メンテナンス実施中は以下のページ並びに機能がご利用いただけません。

・みてみん、えぱれっとの全機能
・みてみんやえぱれっとに投稿された画像URLへの直接リンク
・小説家になろうグループにて掲載されている小説の挿絵表示(※)

※小説の閲覧は通常通りご利用いただけます。
※対象となる小説にはR18作品も含みます。

ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご了承をいただきますようお願い申し上げます。

今後とも、小説家になろうグループをよろしくお願いいたします。
投稿者:ito 
お知らせ 2019年02月05日 14:11
いつも小説家になろうグループをご利用頂きありがとうございます。

本日の更新にて下記機能の追加を行ないました。

▼追加機能
ミュート機能

▼機能内容
ミュート機能は、特定のXユーザの投稿内容を非表示に設定する機能です。
ミュートしていることは対象のXユーザには知らされません。
ミュートできるXユーザ数の上限は1,000件です。

【非表示の対象となる項目】
・ミュートしたXユーザの投稿した小説・シリーズ
・ミュートしたXユーザの投稿した感想
・ミュートしたXユーザの投稿したレビュー
・ミュートしたXユーザの投稿した活動報告コメント

どの項目を非表示にするかは個別に設定できます。

【非表示の対象となるページ】
・ランキング
・小説検索
・PickUP一覧
・レビュー一覧
・各小説のレビュー一覧
・各小説の感想一覧
・Xマイページの活動報告コメント

対象のページは個別に設定することができません。
一律非表示となります。

なお、以下のページはシステムの仕様上ミュート設定の対象外となりますこと、ご了承ください。
  ・ノクターンノベルズ トップページ
  ・ムーンライトノベルズ トップページ
  ・ミッドナイトノベルズ トップページ

【設定方法】
・PC版ページ
ユーザページ右上の「設定変更」>「ミュートXユーザ設定」の項目より設定頂けます。
・スマホ版ページ
ユーザページ上部の「その他」>「ミュートXユーザ」の項目より設定頂けます。

いずれも対象のユーザXIDを入力のうえ、ミュートしたい項目を選択してください。


なお、ミュートは上記対象の内容を非表示にするのみで、接触を断つものではありません。
相手からの接触を避けたい場合はブロックXユーザ設定をご利用ください。


▼マニュアル>ユーザページ>6.ミュートユーザ設定(PC用ページ)
https://syosetu.com/man/userpage/

今後とも小説家になろうグループを宜しくお願い致します。
投稿者:ito 
いつも小説家になろうグループをご利用頂きまして、ありがとうございます。

この度小説家になろうグループサイトのモバイル版の提供を本日2019年1月29日14時を持ちまして、終了しましたことをお知らせ致します。

サービス終了の対象となりますサイト・システム、その他注意事項に関しましては下記公式ブログ記事をご確認ください。

■【重要/追記あり】小説家になろうグループサイトモバイル版のサービス終了予定に関して
https://blog.nightlantern.net/index.php?itemid=708

■小説家になろうグループサイトモバイル版のサービス終了日決定のお知らせ
https://blog.nightlantern.net/index.php?itemid=807

これまでモバイル版のご利用を頂きました利用者の皆様には長らくのご愛顧に深く感謝を申し上げますと共に、サービスの終了によりご不便をおかけ致しますこと、心よりお詫び申し上げます。

小説家になろうグループでは今後もご利用の皆様にご満足頂けるサービスの運営・提供に努めて参りますので、今後とも小説家になろうグループを宜しくお願い申し上げます。
投稿者:haru 
いつも小説家になろうグループをご利用頂きましてありがとうございます。

ノクターンノベルズ・ムーンライトノベルズ・ミッドナイトノベルズにおきまして、
本日より、公式ミニ企画「姫初め2019」を開始いたしました。
「ミニ企画」という事で、どなたでも気軽に参加できる内容になっております。
開催期間中であれば途中からの参加でも歓迎ですので、
皆様のご参加、お待ちしております!

公式ミニ企画「姫初め2018」は1月18日を以て終了いたしました。
たくさんのご参加、誠にありがとうございました!



以下が参加規定となります。

■参加作品規定

テーマ:姫初め

ジャンル:テーマに沿っていれば問わない

種別:問わない

文字数:問わない

キーワード:姫初め2019
      ※指定キーワードの数字部分「2019」は必ず半角で入力してください。
      ※連載中の作品も必ず指定キーワードの設定をお願い致します。

投稿日時:2019年 1月4日 ~ 2019年 1月18日

投稿数:無制限。一人複数投稿可。

その他:未発表作品であること。オリジナル作品であること。
    連載中の作品で本企画に参加したい場合は、該当話のタイトルに「【姫初め2019】」と記載してください。

以上となります。
今後とも小説家になろうグループを宜しくお願いいたします。

姫初め2019
投稿者:ito